ベタ凪物語

ベタ凪物語

月と海の部屋へようこそ!!

初心者のためのシーバスフィッシング(ハードルアーおすすめ編)

月と海の部屋へようこそ!!

今日は、ルアーについて語ってみたいと思います。

 

 

ルアーで本当に釣れるのか?

 

釣れるんです。

状況にもよりますが、捕食モードに入った魚は餌釣りよりも手返しが早い

ルアーのほうが有利の場合もあります。

 

ルアーで釣れる魚

 

おもに小魚を食べている魚、甲殻類を食べている魚がターゲットになります。

シーバス、ヒラメ、コチ、アジ、チヌ、鯛、メバルシイラ

マグロ、ヒラマサ、太刀魚、イカ(ルアーというよりエギでの釣りがメイン)

などなどが釣れます。

 

ルアーで釣るメリットとデメリット

 

まず、餌を触らなくていい

つぎに、車などに乗せておけばちょっとした時間でも釣りができます。

 

当然メリットがある以上デメリットも存在します。

引っかかったりするとロストする←高価なルアーは結構精神的ショックはでかいです。

買って1投目でひっかけてロストするなんてことも過去にはありました(泣)

また、使用に伴い壊れることもあります。

特に太刀魚のような歯の鋭いような魚の場合はルアーが傷だらけになります。

f:id:tukitoumi:20190318231839j:plain

これが、傷だらけになったルアー

ちなみにこのルアー10年くらい使ってるので元はとっています(笑)

 

ルアーの選び方

 

皆さんはルアーを選ぶとき、何をもって選んでいますか?

値段?形?大きさ?インスピレーション?性能?

全部あたりだと思います。

なぜなら、お店にルアーを購入しに行ってから釣り場に行く場合、

釣り場の情報(ベイト)なんて正確にわからないですもんね。

色々な状況に対応できるよう、いろいろなルアーを持っておくのが吉だと思います。

 

ルアーの種類

 

ハードルアーには、同じ形でも海に投げたときに浮くもの(フローティング)と沈むもの(シンキング)があります。

底などの低い位置を探るときはシンキング、

活性が高く表層で一定の高さを探りたいときはフローティングがおすすめです。

ただし、シンキングはルアーを投げて放置しすぎると高確率で底に引っ掛かります。

 

お勧めルアーとレビュー

 

ここからは、シーバスを釣るのにお勧めルアーベスト3の

使用してきた感想を紹介します。

(個人的な感想となります)

 

第3位

 

ダイワ シーバスハンター3 90S

価格:952円
(2019/3/18 23:37時点)
感想(0件)

言わずと知れた、ダイワから発売されている

シーバスハンターⅢ 90S

(補足:90はルアーの全長、Sはシンキングタイプを表します)

お勧め度:★★★☆☆

感想

とりあえず投げてみる価値ありです。しっかり泳ぎます。

特にベイトがイワシだと釣れる可能性が高いです。

カラーは、目立ちたい場合は赤白、地味に生きたい場合はイワシカラーお勧めです。

あわせて90F、110S、110Fも持っておくと攻め方が広がるでしょう。

 

第2位

 

ガイア エリア110 #12 オーロラクリアーピンク

価格:1,069円
(2019/3/18 23:51時点)
感想(1件)

ガイア エリア110

お勧め度:★★★★☆

感想

かなりのシーバスを釣ってきたルアーです。

シーバスが小イカを捕食している場合は、投げて放置しとくだけで釣れます。

(フローティングです)

ゆっくり泳がすのがいいでしょう。カラーは、透明系がお勧めです。

 

第1位

 

ジャクソン にょろにょろ 12.5cm

価格:1,209円
(2019/3/18 23:58時点)
感想(1件)

第1位は

ジャクソン にょろにょろ

お勧め度:★★★★★

感想

シンキングタイプでとても面白いルアーです。

巻くスピードによって泳ぎ方が変わります。

早巻き=しっかり泳ぐ スロー巻き=あまりけつを振らない

ベイトがサヨリの場合は高確率で釣れます。

ルアー全長8.5cmのものもありますが、12.5cmがとくにお勧めです。

8.5サイズでも釣れますが、フックがシングルですので若干掛かりが悪いため、

トリプルフックに変更したほうがいいでしょう。

 

まとめ

 

いかがだったでしょうか?

ベスト3に入っていなくても使えるルアーはたくさんあります。

最終的には自分に合ったルアーを試しながら探っていくのが一番おもしろいと

思います。

 

本日は、ここらへんで

お休みなさい。

 

MS