ベタ凪物語

ベタ凪物語

月と海の部屋へようこそ!!

パソコン修理物語~突然の電源が再起動する症状からの解放~ 中編(2/3)

 月と海の部屋へようこそ!!

 

今年のお盆休みは9連休の方が結構おられるようですね~

というか『山の日』という休日・・・はじめて知りました(笑)

お盆休暇がたくさんある方もない方も8月の暑い日を楽しんでいきましょう~

では本題です。 

今回は引き続き『パソコン修理物語(2/3)』をお届けしたいと思います。

前回までのおさらいですが、私の使用しているパソコンが「作業中に突然電源が切れてすぐ立ち上がる(再起動のような症状)」といった不具合が発生いたしましたので、仮説を立て不具合理由を見つけていくといった作業の途中までお話しいたしました。 

詳しく見たい方は過去の記事をご確認ください ↓ ↓ ↓

tukitoumi.hatenablog.com

 

では早速ですが、不具合理由を探す以前にディスクが読み込まないという症状(こちらも十分不具合ですが(汗)が明らかになったため光学ドライブを交換しなければならなくなった所から行ってみましょう~

 

 

光学ドライブの交換

購入

物を買わなければ始まりません。

ネットで買うほうが部品は安く手に入るとは思いますが、自力で復旧できなくなったときのことを考えて近くのショップに行って購入することにしました。

頼るお店は4年前にパソコンを購入させていただいたショップです。

 

お店到着後、さっそく店員さんに話しかけました。

 

私「光学ドライブありますか?」

店員「ありますよ~外付けですか?組み込みですか?」

私「それぞれおいくらくらいですかね?」

店員「外付けで3000円~で組み込みだと2000円からですね」

 

外付けだとすぐに使用できるメリットはあるも、直ったときを考えると邪魔くさいだろうなと考えた私は、「組み込みですかね~」と答えました。

 

店員「取り付けはどうされます?」

私「工賃はおいくらですかね~」

店員「5000円ですね、交換品込みで7000円です」

 

工賃高っ !!

 (心の声です)

 

工賃5000円もかかるなんて「めっちゃめんどくさいンかなー」と思いつつも、

なんとかなるかと軽い気持ちで

 

「持って帰って自力でつけかえます」

 

光学ドライブ交換作業 

 

ということで購入して帰り、またパソコンのカバーを外して行きました。

今回は「光学ドライブの交換」ということで、 反対側のカバーも取り外す必要がありました。

f:id:tukitoumi:20190806235247p:plain
f:id:tukitoumi:20190807010007p:plain

両サイドカバーを取り外したら光学ドライブを固定しているネジを取り外し、光学ドライブへ接続している配線(カプラー)を取り外します。

 

 次に、この光学ドライブは手前側から取り出す必要があるため、前カバーも取り外しました。

(手前カバーを取り外す時は電源線があるため断線しないように注意が必要でしたよ)

最後に光学ドライブを手前に引っ張りだして、取り外し終了です。

f:id:tukitoumi:20190807011853p:plain
f:id:tukitoumi:20190807012119p:plain

 

交換する新品の光学ドライブと並べてみるとこんな感じです~

f:id:tukitoumi:20190807005945p:plain

          左側が取りだした光学ドライブで右側が新品の光学ドライブ

取り外して並べてみると、使い古したのがよくわかりますね(笑)

あとは逆の手順で取り付けして、動作確認し良好に動いたため終了です。

 

あくまで自己責任で作業していますが、私的にはこれで工賃5000円は高いなという印象でした。初めての作業でしたが、1時間位で終了しましたよ~

 

検証の続き

確認③「ソフト側に問題がある」

 

ディスクを正常に読み込むようになったため、リカバリーを開始です。

これがほんとに長いこと長いこと(笑)

3時間かけて初期化(アップデート含む)完了しました。

とりあえず、インターネットを立ち上げて確認したところ速攻で不具合症状が発生してしまいました(泣)

3時間の初期化中に不具合症状が起きなかったので、「これはいけるんじゃないか」と思っていたのですが、治りませんでした。アップデート以外していないためソフトに問題があったわけではなさそうです。ということで、この想定もシロでした。

 

確認④「パソコン本体の部品に問題がある」

 

これで私の中では、部品の劣化だとしか考えられませんでした。

マザー?メモリー?CPU?ハードディスク?

どれだ~(笑)

安い部品から交換して試してみようかなとも思いましたが、最終的に原因がマザーボードやCPUだと「新しく購入しておけばよかった」となるのはさすがにつらい・・・

無駄にお金を使うのはさすがにもったいないし、自分で出来ることは大体やった(と思う)ので、こうなったらやはりプロに頼るのが一番かな~

ということで、ショップに持ち込んで見てもらうことにしました。

 

簡易診断

 

光学ディスクを購入した次の日に再度お店に行き、店員さんに泣きつきました。

症状を伝えると、なんと『500円診断』という簡易点検を500円で即(所要時間10分)でしていただけるとのことですのでお願いしました。

 

結果ですが、

マザーボード・・・ok

CPU・・・・ok

モリー・・・ok

ハードディスク・・・ok

 

結局、500円で見てもらえる内容では『特に異常なし』との結果でした。

なんでやねん(笑)

それからお店で2時間位店員さんに付き合ってもらって色々と操作してみたのですが、

あれだけ家では症状が出まくっていたのにお店では出ない(笑)

「調子が悪くて持っていくと、いい子ちゃんになる」というあるある(笑)の為、結局500円では解決しませんでした。

次の手段

 

簡易診断では不具合が見られない・・・しかし現実には電源が落ちまくる・・・

 

店員「どうします?6000円ですがあずかって精密点検しますか?」

 

ここまで使ったお金は2500円!!

6000円追加で精密点検して、万が一高い部品が故障して新しく購入したほうが良い状況になったとしても1万円未満なら勉強代として諦めがつくかなということで、精密点検をお願いすることにしました。

 

後半へ続く~ 

 

精密点検をすることにしたところでキリが良いので「パソコン修理物語(中編)」はここらへんで後半へ続きます~

 

では、おやすみなさい

MS

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村