ベタ凪物語

ベタ凪物語

月と海の部屋へようこそ!!

クリップ式チューナーを購入してみた ~ギターチューニング物語~

月と海の部屋へようこそ!!

 

パソコンが壊れて以来、音楽関係について記事にしていない事に今更気がついた月と海です(*^_^*)

まずいな~

それは非常にまずいんだよ~

 

という事で今回はこちらを紹介してみようかな~

f:id:tukitoumi:20190918233245p:plain

分かる人には分かるが、知らない人は「???」ですよね~

これは、ギターやベースなどの弦楽器をチューニング(音程を合わせる)する『チューナー』という物なのです。

出来る方は、『チューナー』がなくとも自身の耳を頼りにチューニング出来るのですが、私はまだまだその域に達していません(笑)のでギターで遊ぶには必須のアイテムなのです。

このチューナーですが、たまたま楽器屋さんに立ち寄った時に私の目についたので購入してみました。つまり衝動買いというやつですね(笑)

 

必須のアイテムなら持っているだろ

と思われた方・・・

 

古くから愛用している『カード型チューナー』は持っているのですが、今回購入した商品は『クリップ式チューナー』なのです。

今回はこの『クリップ式チューナー』を紹介してみたいと思います。

それでは早速行ってみましょう~

 

 

カード型チューナーとクリップチューナー

 

カード型チューナー

まずは『カード型チューナー』とはこんな感じの物です。

f:id:tukitoumi:20190918231923p:plain

 

150mm×100mm位のサイズでかなりコンパクトの為、ポケットに入れて持ち運びが出来る位のサイズで携帯性は抜群です。

使い方はギターとチューナーをシールド(ケーブル)で接続して音を合わせるのが一般的な使用方法です。

また、私の持っているものにはついていない機能ですが、メトロノームと一体になっているものやスタンドがついているもありますよ。

 

クリップ式チューナー

次に『クリップ式チューナー』とはこんな物です。

f:id:tukitoumi:20190918233245p:plain

近年でかなり普及してきたのがこれですね。

ギターのヘッド部に挟んで使い、振動により音を感知するシステムです。シールド(ケーブル)と接続する必要がなく、お手軽に音程を合わせる事が出来るというのが最大の特徴です。

また、楽器に挟んだままにしておいても差し支えがないと思われるのでいつでも音程の確認が出来るのです。

 

購入した商品

 

私が衝動買いしたのはこちらです。

S.Yairi(エスヤイリ)から発売されている『クリップ式チューナー』です。

数あるクリップ式チューナーの中からこれを選んだ理由ですが、

コスパが最高にいい

②家庭で使用する事を目的とする為

の2点です。

箱にも「初心者でも簡単」と簡単をアピールしているところにも興味を持ちましたね。

f:id:tukitoumi:20190918232222p:plain
f:id:tukitoumi:20190918232230p:plain

クリップ式のチューナーを使うのは初めての為、初めてが難しかったら嫌じゃないですか(笑)

 

使用してみた感想

 

いくらコスパが良くても使い勝手が悪ければ意味がありませんよね。

という事で色々と検証してみました。

まずはクリップの力ですが、結構しっかりしておりギターのヘッドにジャストフィットで装着出来ました。

f:id:tukitoumi:20190918232030p:plain

次にチューニング能力の検証です。

クリップ式チューナーで音程を合わした直後にカード型チューナーで音程を確認してみましたが、正常に音程が合っている事を確認しました。

簡単にチューニング出来る事を実感しましたよ~

表示については、音程が合っていると緑色の表示になり、違っていると赤色で表示されるので暗い場面でも使える事も確認しました。

f:id:tukitoumi:20190918232129p:plain

また、このクリップ式チューナーは首の角度も自在に変えれるので見えやすかったです。

 

まとめ

 

いかがだったでしょう

使い勝手めちゃめちゃ良かったですよ。買って正解でした。

1つ懸念材料があるとしたら、スタジオなどで大きな音(ドラムを叩いている最中)を出しているときでも正確にチューニング出来るのかなという点ですね。

これはまた今度検証してみたいと思います。

 

それでは今夜はこの辺でおやすみなさい

MS 

 

 

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村