ベタ凪物語

ベタ凪物語

月と海の部屋へようこそ!!

タックルイントロダクション~エギングリール編~

月と海の部屋へようこそ!!

 

最近車に傷が入る事件(落下物を踏むなど)が立て続けにおこっています(つらいです)

はい、気を取り直して

エギングリール編~

では行ってみましょう。

f:id:tukitoumi:20190328013803j:plain

エギングリール

 

私の使用しているリールはこれ

f:id:tukitoumi:20190328002833j:plain

シマノから発売された10セフィアCI⁴(C3000HGSDH)を使っています。

購入から現在で約9年間エギングで活躍してくれたリールです。(現在はモデルチェンジして17セフィアCI⁴が販売されています)

【86時間限定!最大4倍】【送料無料4】シマノ '17セフィアCI4 C3000SDHHG(ダブルハンドルモデル)【3/26(火)10:00~3/29(金)23:59 要エントリー】

価格:26,746円
(2019/3/28 01:32時点)
感想(4件)

このリールの詳細ですが、

PE糸巻量:0.6号/200m、0.8号/150m、1.0号/110m

ギヤー比:6.0

ベアリング数:8個(図面で調べました)

最大ドラグと実用ドラグ、自重については覚えていません(謝)

 

活躍してくれたリールとあたかも過去のリールのように書きましたが、まだまだ現役で使用する予定です。が、メーカーのオーバーホール不可のリストに入っており部品の入手が不可である事をうけて、新たにリールを購入しました(厳密に言うとプレゼントしてもらいました)

今後エギングで使っていくであろうリール・・・

そのリールはこちら

f:id:tukitoumi:20190328003655j:plain

そう、シマノから発売された王様、18ステラ2500C

エギングリールにステラは贅沢だと思った方・・・・・

 

自身の手で触ってみてください。滑らかな巻き心地に魅せられますよー

シマノ(SHIMANO) 18 ステラ 2500S 03801

価格:64,638円
(2019/3/28 01:34時点)
感想(0件)

ステラのイントロダクションはまた今度します~

リール型式の読み取り方

 

私の使用しているセフィアCI⁴で簡単に説明します。

型式を確認してください。C3000HGSDH←これで4項目の能力を知ることが出来ます。

まず、C3000のCはコンパクトサイズの略で、ボディは2500番手のリールに3000番のスプールが付いています。よってリールが小さく糸巻量は多くを求める方にお勧めです。

次にHGはハイギア。同じリールでHGが付いていないものと比べラインの巻取量が多くなります。

Sはシャロー。スプールが浅溝となっています。

DHはダブルハンドル仕様という意味です。      

詳細の見かた

こちらも私の使用しているセフィアCI⁴をもとに説明します。

PE糸巻量

PE糸巻量とは、PEラインをどれくらいスプールに巻けるかが書いてあります。例えばPE0.6号の場合は、200m巻くことが可能ですよという意味です。

ギヤー比

ハンドル1回転回した時にスプールが何回転するかというのがギヤー比です。例えばギヤー比:6.0と記載があればハンドル1回転した時にスプールが6回転するという事です。つまり、ギヤー比が高ければ高いほどラインが早く巻けるという事です。

ベアリング数

ベアリング数は、リールの中にベアリングが何個取り付けてあるかを確認できます。ベアリング数が多ければ多いほど滑らかな回転となります。ベアリングは消耗品の為、メンテナンスが大切になります。

最大ドラグ

最大ドラグは○○N(ニュートン)/○○Kgと表記してあると思います。これはドラグを手で最大まで締め付けし、ラインを引っ張った時にラインが滑り出した時の力を表します。例えば98N/10Kgと記載してあれば、ドラグを最大まで締め付け後にラインを引っ張った時にラインが滑りだした時の力が98N/10Kgという意味です。ちなみに98N=10Kgで単位が違うだけで力量は同じです。

実用ドラグ

実用ドラグも○○N/○○Kgと表記があると思います。簡単に説明するとメーカー推奨のドラグ力です。(ここは説明が非常に難しいんでこんなもんで勘弁して下さい)

自重について

 

自重は分からなかったため測定してみました。ついでにステラも測定しています。

f:id:tukitoumi:20190328012126j:plain
f:id:tukitoumi:20190328012136j:plain

セフィアは215g、ステラは205g・・・・

18ステラの方軽い(笑)

当時は軽さ重視でセフィアを選んだのに9年で進化したのねー(-。-)y-゜゜゜

ちなみに17セフィアCI⁴は200gを切っているらしいです。

ドラグ調整

私はエギングでドラグを最大まで締め付けしての使用はしません。(みんなかな?)万が一岩などに引っ掛かった時にシャクった時にロッドが破損する可能性がありますよね。また大きいサイズが釣れた時ドラグガチガチだとばらす可能性が高いです。そのためドラグ調整を行います。といっても、実用ドラグ値が○○だからとか、リールに負荷が○○Kgかかるからとシビアに調整する必要はないと考えます。

というか、わからないですよねー。実際釣れた時のリールにかかる負荷量なんて(笑

私のドラグ調整は、ラインを手で軽く引っ張った時に若干ラインが滑る程度にしています。(分かりにくくてすいません)

ぶっちゃけ、ドラグ調整は感覚と経験で調整したらいいと思います。

セフィアCI⁴の使用した感想

 

9年前にこのリールを選んだ理由は軽さとデザインで決めました。

結局デザインかいと思った方・・・・・

 

ハイ、デザインです!!

 

かっこいいリールのほうがモチベーションが上がるじゃないですか~

このリールでかなりの数のイカに楽しませてもらいました。

巻き心地についても不満を感じたことはありません。

ステラの巻き心地が良すぎるんですよ(-。-)y-゜゜゜

ちなみに、ロッドとリールを足した重さは306g。(ビール1缶より軽いのね)

1日中シャクっても疲れないってのが最大の特徴でした。

 

 エギングロッド編は↓↓↓ここから

tukitoumi.hatenablog.com

 

まとめ

いかがだったでしょうか

10セフィアCI⁴・・・いいリールです。

現役でまだまだ使用していきますよー

あ、誰かこのリールの互換性があるニアピンギアがあったら教えてください。

 

今日はこの辺でお休みなさい。

MS