ベタ凪物語

ベタ凪物語

月と海の部屋へようこそ!!

選定をまちがえた水流ポンプ【METIS ウェーブポンプ】 ~マリンアクアリウム物語~

月と海の部屋へようこそ!!

 

私のマリンアクアリウムですが、色々と手を掛けもっと水槽内の環境を整えていきたいという思いから、あれもこれもと試行錯誤しています。

今回は水流ポンプを購入したので少し紹介してみようかな~

最近マリンアクアリウムの記事が多くなっていますが(汗

ご了承くださいね~

それでは早速行ってみましょう!!

 

 

事件です!!サンゴが・・・

 

まず初めに事件をご報告しておきます。

少し前にクマノミと共にサンゴを迎え入れましたのですが・・・

 

過去の記事は↓ ↓ ↓

tukitoumi.hatenablog.com

  

覚えていますでしょうか。

f:id:tukitoumi:20200510232626j:plain

この赤丸で囲った『トサカウネタケ』というサンゴです。

実はこのサンゴが、跡形もなく粉々になってしまったのです。

迎え入れた当初は、触った感じですが結構がっちりとした感じで丈夫そうなイメージを持っていたのですが・・・

水槽内の環境がトサカウネタケには受け入れられなかったということだと思いますが、その他のサンゴも同様な状況にならないようにしなければならないと思い、何が必要かなど色々と考えてみました。

 

水流ポンプの購入経緯

 

サンゴの育成に必要なものといえば、①水質/②照明/③水流がサンゴに適しているかというのが重要な項目になります。

まず①の水質ですが、こちらは試験紙で確認したかぎりは特に問題ありませんでした。次に②の照明についても、毎日8時間程度ライトアップしていますので問題はないと思います。

最後に水流についてですが、特に対策していませんのでこれが原因???

実際には分かりませんが、これで水流ポンプに少し興味がでてきたので購入してみる事にしました。

 

購入した水流ポンプの紹介

 

今回購入した商品はこちら~

f:id:tukitoumi:20200511000605j:plain

METIS ウェーブポンプ SW-8】です。

この水流ポンプの能力ですが、吐出量:8000L/hとパワーがあるタイプで、静音性もよく、ランダムな水流を作る事が出来るのです。

早速箱を開けて中身を確認してみました。

f:id:tukitoumi:20200511001445j:plain

こんな感じです。

本体とコントローラーをつなぎ、電源ケーブルをつなげれば使えるようになりますが、取扱説明書を確認したところ・・・

日本語取扱説明書がない(泣)

とりあえずこれを水槽に設置し感覚で使ってみることにしましょう。

 

水槽に設置してみた

 

まずは水槽内の魚やライブロックなどを取り出し、海水をすべて抜いてから水流ポンプを設置してみました。

f:id:tukitoumi:20200511002105j:plain

水流ポンプ本体はマグネットで固定する為、簡単に取り付けする事が出来ました。次にライブロックを戻し、水流ポンプの配置を微調整します。

f:id:tukitoumi:20200511002228j:plain

こんな感じになりました。

 

こんなはずでは・・・

 

とりあえずこれで海水や魚を戻し、水流ポンプの電源を入れてみました。

やってしまった(泣)

私の水槽は40cmのキュービクルですが、さすがにSW-8では水流が強すぎました。イソギンチャクは流され、砂は舞い上がりと悲惨な目に・・・

私の水槽では

使い物になりません(泣)

 

ちなみに、この【METIS ウェーブポンプ SW-8】ですが、当初は型式:SW-2(吐出量が2500L/h)を買う予定だったのです。しかしながら、購入しようと思い立ったときに売り切れ・・・

それでも早く使ってみたいという焦りからハイパワーをチョイスした私のミスです。焦ると駄目ですね。

どうやっても使えそうになかったので、この水槽に設置した水流ポンプを水槽から取り外しました。

f:id:tukitoumi:20200511004442j:plain

 

まとめ

 

いかがだったでしょう。

今回は選定ミスで失敗に終わりました。

とりあえずは元に戻しましたが、いずれSW-2を購入しなおそうと思っています。

やっぱり水流があったほうが海らしいですもんね。

 

また同時にサンゴラックも購入したのですが

f:id:tukitoumi:20200511004701j:plain

こちらもサイズ間を間違えた為、取り付けできませんでした。

(いずれ大型水槽に変更したときに使おうと思っていますが・・)

 

買い物は慎重にしなければなりませんね。

と反省しつつ

今夜はこの辺でお休みなさい!!

MS 

 

にほんブログ村 観賞魚ブログ 観賞魚 用品・グッズへ
にほんブログ村

サントリーアルコール物語 ~絶対もらえる!あいあい皿2020編~

月と海の部屋へようこそ!!

 

夏が迫ってきているような気候ですね。

温かくになるにつれビールが美味しく感じる時期がやってきました。

とは言っても私の場合、365日ビール飲んでますが(笑)

f:id:tukitoumi:20200508000115j:plain

 

では今回の本題に行きましょう~

過去の記事では、ビールについている景品についてご紹介いたしましたが

 

過去の記事は↓ ↓ ↓ 

tukitoumi.hatenablog.com

 

今回は『応募してもらえる景品』です。

懸賞といえば、ポイントをせっせと貯めて何通も応募してもハズレ・ハズレ・ハズレといったイメージを持たれる方もおられると思います。または抽選で○○名様にプレゼントとかまったく当たる気がしませんよね。

しかしながら、懸賞には『応募すれば絶対にもらえる』という形式も存在いたします。この『絶対にもらえる』というのはポイントさえ貯めて期間内に応募さえすれば景品がもらえるタイプというものですね。

私が現在好んで飲んでいる【金麦】も現在『絶対もらえる景品』キャンペーンが開催されています。

それがこちらの『絶対もらえる!あいあい皿2020』です。

 

www.suntory.co.jp

 

簡単な応募概要をご紹介しておきます。

応募期間:2020年04月13日~2020年06月08日

応募方法:専用のハガキもしくはWEB応募

※専用のハガキでの応募は当日消印有効、WEB応募は当日23:59までとなっています。

 絶対にもらえる景品ですが、今回はお皿です。応募券を48点もしくは120点貯めると応募する事が出来ます。

お皿の種類は8種類(7種類はあいあい皿で1種類は豆皿)あり、どれもおしゃれ感と可愛いらしさを兼ね備えています。

f:id:tukitoumi:20200507235926j:plain

48点で応募できるのは8種類のうち、お好きなお皿を1種類もらう事が出来ます。

120点で応募できるのは8種類のうち、お好きなお皿を3種類もらう事が出来ます。

120点で応募したほうがお得ですね!!

詳しく知りたい方は【サントリー金麦】のホームページなどで確認してみてください。

 

最近好んで『金麦』を毎日飲んでいますが、このキャンペーンを知ったのが05月01日でした。1ケース購入した時に応募ハガキが一緒に入っていたのがきっかけです。

f:id:tukitoumi:20200507235943j:plain

ちょっと知るのが遅いですが・・・

まだ間に合うかな(笑)

目標は120点で応募です!!

ちょっと期限にどうすればポイントが貯まるか計算してみましょう。

本日は05月08日ですので、本日を含めて残り32日です。

120点必要とのことですので120を32で割ると3.75になります。つまり1日に約4本は飲まなければ貯まらない計算ですね。

 

うん!!たぶん大丈夫(笑)

 

ちなみにお皿をコンプリートするには最低336点が必要ですので、今からだと1日に約11本飲まなければ貯まらない計算です。

これはさすがに無理です。くっそ~早く気づいとけばよかった(泣)

 

絶対にコンプリートしたいという方は、とりあえず箱買いしまくってひたすらポイントだけ集めて後からゆっくり飲むというのもありかもしれませんね。

 

 

景品もいいですが、『金麦』おいしいです。完全にハマってます!!

私というリアルを知っている方には想像つかないと思いますが(笑)

あっ!!

お酒は20歳過ぎてからですからね~

 

それでは今夜はこの辺で

お休みなさい

MS 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

かっこいいアルバムを1枚紹介してみよう ~『獣王(サントラ)』~

月と海の部屋へようこそ!!

 

皆様大型連休をいかがお過ごしでしょう?

私の場合・・・

コロナウィルスの為、外出を自粛しておりまして釣りに行けていません。

いや~釣りや飲み会、スタジオに行けないのはストレスが溜まりますね~

 

しかしながら、愚痴っても状況は変わりませんので気持ちを切り替えましょう。

外で遊べないならお家で何して過ごそうか・・・

 

ゲーム?

掃除?

やっぱり音楽でしょう!!

最近は、家で楽器を弾いたり音楽を聞いたりしています(笑)

 

という事で、今回は第3回目「かっこいいアルバムを1枚紹介してみよう」のコーナーをやってみようと思います。

f:id:tukitoumi:20190919001218p:plain

この中から、今回は中毒性の高いアルバムを思い出と共にご紹介してみようかな~

では早速行ってみましょう~

 

 

今回の1枚『獣王』

 

今回のアルバムはこちらです。

f:id:tukitoumi:20200501121409j:plain

獣王(サントラ)

今から20年前の2000年位にパチスロをしていた方はほとんどの方が聞いたことがあると思います。

そう、パチスロ全盛期(4号機時代)にAT機をメジャーにした(獣王)のサントラCDなのです。

 

獣王の良さ

 

この楽曲は、スロット獣王の世界観とかなりマッチしていました。

サバチャン(AT)中に流れる楽曲には、中毒にさせるくらいの威力を兼ね備えていました。この楽曲だからこそ獣王というスロットマシーンが盛り上がったと言っても過言ではありません。

また、通常パチスロの楽曲は大当りした時に流れますが、当時パチンコホールではBGMとして流しているお店が多かったです。

私の場合、パチンコホールから帰ってきても頭の中で寝るまでサバチャンの楽曲が流れていました(笑)

 

獣王(サントラ)の中身

 

このCDの中身ですが全12曲の構成となっています。

f:id:tukitoumi:20200501121421j:plain

パチスロの音楽がそんなにあったっけと思われる方もいると思いますので、どんな曲が収録されているかというと

 

1.BB&RB(オリジナル)

2.サバンナチャンス(オリジナル)

3.RB&BB(フルバージョン)

4.サバンナチャンス(フルバージョン)

5.サバンナチャンス(ロックバージョン)

6.サバンナチャンス(SEバージョン)

7.ドット演出:ハゲワシ登場

8.ドット演出:シマウマ登場

9.ドット演出:マングース下から登場

10.ドット演出:ライオンパターン

11.ドット演出:キリンパターン

12.プレミア音

 

ドット演出などのちょっとした音を収録した”かなりアクの強いアルバム”ですが、懐かしさがこみ上げてきます。また、フルバージョンはアレンジした楽曲となっており結構かっこいいんです。

 

ちょっとだけギターで弾いてみた

 

私の脳みそを楽曲だけで中毒にした『サバンナチャンス』をドラム音源をつけてちょっとだけギターで弾いてみました。感じだけつかめる程度ですが・・・

 

 

かなり演奏にミスがあります(汗)

が、音は結構いい感じに作れました。

 

少し気持ち良くなってきたので、もう一曲!!

こちらは獣王とは全く関係なく、ドラム音源なしでリズムは適当ですがせっかく録音したのでのせてみましょう。 

 

 

あえて曲名は書きませんが・・・

なんとな~く分かってくれますかね?(笑)

 

エフェクターはいつもの【MS-50G】を使いました。

 演奏力は置いておいて(笑)音作りが面白くなる一品ですね!!

 

まとめ

 

いかがだったでしょう。

昔ほどパチスロに向き合う機会がなくなっている私ですが、筺体がなくても楽曲だけで十分満足できます。

パチスロで使われている楽曲にはかっこいいのが多く、サントラCDになっているものもたくさんありますね。

興味がある方は、サントラCDを聞いてみてくださいね~

 

では今夜はこの辺で

お休みなさい

MS

 

 

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村

ロックストーリー ~hideに捧ぐ2020~

月と海の部屋へようこそ!!

 

今日は空に雲ひとつない青空が広がっています。

今年もこの日がやってきました。

そう、05月02日はhideが旅立った日・・

あれから22年という月日が経過しましたが、私の心の中では今でもhideはずっと生き続けています。それでも、この日だけは色んな事や思い出が脳裏をよぎる1日なのです。

去年にも記事にしましたが 

(2019年に書いた記事はこちらから↓↓↓)

tukitoumi.hatenablog.com

 

今年も書いてみることにします。

 

 

hideのかっこよさ

 

私が初めてhideを目にしたのは小学生位で「元気が出るテレビ」という番組でした。当時のhideはド派手なファッションで悪そうなイメージでしたが、私の中ではファーストインパクトが「恐い」ではなく「かっこいい」でした。

また当時は、紅などX(現在のX JAPAN)の曲を小学生ながらに好んで聴いていましたが、本格的にhideにハマったのは私が高校生の時でした。hideのソロアルバム『HIDE YOUR FACE』を聴き心奪われましたね。

f:id:tukitoumi:20200501120310j:plain


そこからhideに興味をもち、当時はhideに関連した雑誌や本を読んだり友人と情報を共有したりしていました。

そこで知ったギターを繊細かつかっこよく弾くhide、優しくて思いやりがあるhide、茶目っ気なhideなど音楽だけでなく人柄を含め、全てがかっこ良いと思うようになりました。

22年が経過した今でも沢山の人々から愛されているhideですが、やはりそれには理由があるんだなと感じています。

 

hideにあこがれて

 

そんなhideにあこがれがある私。

その為購入したのが、過去にもご紹介した事があるサイケデリックペイントの『モッキンバードですね。

f:id:tukitoumi:20190614003409p:plain

hideモデルのギターで、かれこれ10年以上のお付き合いです。凄く弾きやすく、なによりテンションとモチベーションを最高にしてくれます。

現在はイエローハートのモッキンバードも買っちゃおうか迷い中です(笑)

また大学時代には、hideにあこがれがあるゆえに自分も髪の毛をピンクにしたく、ヘアマニキュアで染めてみたりもした過去もありました。しかしながら、しっかり染まったのは白髪のみ。黒髪はほんのり赤くなった程度だった”痛い思い出”もあります。

 

20年経過しても盛り上がれる

 

高校時代からの友人と飲みにでたら今でも必ずと言っていいほどhideの話題で盛り上がります。例えば『EYES LOVE YOU』という曲で、hideがピックを口にくわえてタッピングでギターを弾くのですが、「口にピックを持って行き方からかっこいいよね~」みたいな事を言いながら真似して盛り上がったりしています。

またカラオケに行くと必ずと言っていいほどhideの曲は歌ってしまいますね。

そんな友人たちと今年は『TELL ME』という曲を演奏して録音しようなどといった話がでたりもしています。その為、早い段階で作ったドラム打ち込み音がこちら~

現段階でまだ音を出せてませんが(焦)

近い将来が楽しみです!!

高校を卒業して20年以上が経過しても、高校生の頃と同じようにhideで盛り上がれるってやっぱり凄い事ですね。

 

カリスマの言葉

 

今でもhideのCDを聞いたりDVDを見たり、バンドスコアを弾いたり書籍を読んだりしています。

f:id:tukitoumi:20200501120330j:plain

 

中でも最近購入してお気に入りなのがこちらです!!

f:id:tukitoumi:20200501120342j:plain

 

2018年に発売された『hide Word FILE』といった書籍です。

こちらは当時hideが放った言葉を読める一品です。つまり『hide語録』ですね。

すべて良いなと感じますが、その中でも私が大好きな語録は

「ロリロリのギターでゲロゲロのリフを弾く」

「人の期待どおりになるのが嫌なのよ、オレ」

「言葉じゃ上手く言えないから行動するだけ」

この3つです。なんだかガツンと突き刺さるんですよね~

またこの書籍は「PATA」「J」「INORAN」「I.N.A」「DIE」のインタビューも掲載されています。

興味がある方は読んでみてくださいね!!

 

まとめ 

 

いかがだったでしょう。 

何年経とうが何十年経とうが、私の心の中で色あせることなくずっと変わらずいてくれるhideに感謝です。

 

では今夜はこの辺で

MS

 

 

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ
にほんブログ村

海水水槽のサンゴ『ツツウミズタ』を増殖してみたい ~マリンアクアリウム物語~

月と海の部屋へようこそ!!

 

最近マリンアクアリウムの記事が連続していますが・・・(汗

見ていて心癒されるんですよね~

ちゅうことで、今夜もマリンアクアリウムいっちゃおうかな~

 

水槽内のレイアウトにハマっている今日この頃ですが、今回は前回仲間入りしたサンゴ『ツツウミズタ』で、ちょっとしたテストをしている為ご紹介してみたいと思います。

それでは早速行ってみましょう~

 

 

『ツツウミズタ』のご紹介 

 

まずは『ツツウミズタ』というサンゴをご紹介いたしましょう。

『ツツウミズタ』はソフトコーラルというカテゴリーに分類されるサンゴの一種です。

ポリプが開くと水中に花が咲いたような感じで見る者を魅了してくれます。また青色のライトを付ける事で、発光してかなり美しく見る事が出来ます。

f:id:tukitoumi:20200427232214j:plain

この画像の赤丸してある集団が『ツツウミズタ』で、ポリプは開いていない状態です。

サンゴ全般ですが、水質であったり水温であったり光量であったり水流であったりとサンゴにあった条件を満たす事でポリプを美しく開いてくれます。

f:id:tukitoumi:20200427232905j:plain

この画像がポリプが伸びてきて開くちょっと手前になります。

満開の画像でなくてすいません><

 

 『ツツウミズタ』を増やしてみよう(テスト中)

 

ではここからが本題です。

この『ツツウミズタ』を故意的に増やす事が出来るかテストしてみる事にしました。故意的と言っても増えるか増えないかは個々の能力にかかっていますが・・・

 

まずは何をどうするかですが、

f:id:tukitoumi:20200427233331j:plain

この画像にある貝殻に『ツツウミズタ』を少量(ポリプ3~4本分)ほどくっつけて、貝殻一杯に増やしてみようという試みです。

ちなみにサンゴをくっつける為に便利そうなものを見つけました。

それがこちらです。

この水中ボンドですが、水の中に入れることで硬化するタイプでライブロックなどにサンゴを固定するのに便利そうですね。

 

しかし!!

 

今回は水中ボンド類は使用しませんでした。

なぜなら・・・

『ツツウミズタ』の力だけで貝殻にくっつけてみたかったからです。

とは言っても、貝殻の上に少量のツツウミズタを置いただけでは水槽に入れた瞬間に流されてしまいますよね。

ではどうしたかというと・・

f:id:tukitoumi:20200427234721j:plain

画像のような感じで、くっつくまでの間だけ固定してみました。

やり方ですが

まず貝殻にドリルを使って2mmの穴をあけます。その穴にツツウミズタを爪楊枝で刺して固定しているだけです。(ツツウミズタはポリプのない場所に優しく爪楊枝を刺して固定しています)

まずはこの貝殻の上に固定したツツウミズタのポリプが開くかですが、

f:id:tukitoumi:20200427235951j:plain

その日の晩にちゃんとポリプが伸びてきました。

ここから

f:id:tukitoumi:20200428000029j:plain

少しづつ開いていって

f:id:tukitoumi:20200428000056j:plain

最後までちゃんと開きました。

貝殻に一輪の花が咲いた瞬間です!!

後は『ツツウミズタ』が貝に自力で固着して、なおかつ貝殻一面に増殖してくれることを期待して見守っていきたいと思います。

ちなみに爪楊枝を取り外すタイミングはよく分からない為、1ヵ月単位で様子を見てみようと思います(笑)

 

まとめ

 

いかがだったでしょう。

この『ツツウミズタ』を増やしてみようというのは、あくまで素人な自己流の思いつきですのであしからず・・・

でも増えたらいいな~

 

この購入したサンゴですが

こういったサンゴ達を入れることで、雰囲気ががらっと変わり水槽に魅せられてしまっている私です。

ホントに何時間でも眺めてられますね~

 

では今夜はこの辺で

お休みなさい

MS 

 

 

にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村

海水水槽を清掃して新しい仲間(クマノミ・サンゴ)を迎え入れる ~マリンアクアリウム物語~

月と海の部屋へようこそ!!

 

今回も前回に引き続き、マリンアクアリウム物語をお届けしてみようかな~

前回の記事では、シライトイソギンチャクが我が水槽に仲間入りした事をお届けいたしましたが・・・・・

 

カクレクマノミと共生してくれません(泣)

 

前回の記事は ↓  ↓  ↓

tukitoumi.hatenablog.com

 

シライトイソギンチャクとカクレクマノミのコラボレショーンはとりあえず置いておいて(笑)もう少し水槽内をにぎやかにしたいな~という事でさらに仲間を増やしてみましたのでご紹介してみたいと思います。

それでは早速行ってみましょう~

 

 

まずは水槽の清掃から

 

ネットで新しい仲間を購入した為、仲間がやってくるのに合わせて水槽をまず清掃いたしました。通常だと2週間に1回は清掃するのですが、今回は清掃期間が3週間ほど間があいた為、ものすごい事になってしまいました。

f:id:tukitoumi:20200419232753j:plain

ガラスに苔がかなり付着し、底にもたくさんの苔がたまってしまいました。

これは気合を入れて清掃しなければいけませんね~

 

海水抜き出し

まずは海水を抜いていきますが、半分は廃棄し半分は再度水槽に戻します。

そして海水を抜くのに使うのがこちらです!!

f:id:tukitoumi:20200419233115j:plain

『ベビーポンプ』です。

これが水を抜くのにかなり便利ですが、ちょっとアレンジして

f:id:tukitoumi:20200419233219j:plain

ベビーポンプの抜出口に水切りネットを取り付けます。

これで水槽内の海水を抜くとき、底付近にたまった苔や汚れが水切りネット内でキャッチする事が出来るのです。

かなり便利なのですが、汚れと一緒に底砂まで吸い出してしまうという事がデメリットです。

 

水槽ガラス面の清掃

海水をある程度抜いたら、ガラス面を清掃していきます。

ガラス面の汚れや苔を落とすのに使うのはこちらです!!

f:id:tukitoumi:20200419234250j:plain

100均で購入できる『メラミンスポンジ』が有効ですね。

このスポンジで汚れを落として、キッチンペーパーでふき取るとガラス面は結構綺麗になるのです。

※ガラス水槽では有効ですが、プラスティック系の水槽などでは傷だらけになるのでご注意ください。

 

ガラス面に付着した石灰藻の取り方

ガラス面についた苔などはメラミンスポンジで簡単に取り除く事が出来るのですが、ガラス面に付着するのはそれだけではありません。

まずは、こちらをご覧ください

f:id:tukitoumi:20200419235046j:plain

ガラス面についたピンク色の『石灰藻』です。

この石灰藻をメラミンスポンジで落とすのは結構な労力なのです。

そこで、めんどくさがりな私はこちらを使います!!

f:id:tukitoumi:20200419235249j:plain

100均で購入した『スクレーパー』です。

このスクレーパーですが、刃がカッターのような薄さで凄く便利!!

ガラス面についた石灰藻をそぎ落としていくのですが、簡単に取れます。

※4隅などに取り付けてあるゴム付近は折損する可能性がある為、注意が必要です。ゴムが折損すると水漏れの原因になりますので、スクレーパーを使用する場合は自己責任でお願いいたします。

こちらが作業終了後の画像です。

f:id:tukitoumi:20200419235910j:plain

綺麗に石灰藻が取れているでしょう(笑)

 

新しい仲間を迎え入れる

 

清掃が終了したら、抜いていた海水を戻し(廃棄した海水は新たに作成)ました。今回は底砂もだいぶ少なくなっていましたので追加で購入していれています。

これで新しい仲間を迎え入れる準備が完了いたしました。

今回の新しい仲間はこちらです~

f:id:tukitoumi:20200420000906j:plain

水合わせ中の画像ですが

水槽の人気者カクレクマノミ』を追加しちゃいました!!

やっぱり小さい子はかわいいですね~

 

しかし

 

今回はこれだけではありませんよ~

まずは新しい仲間を迎え入れた後の画像をご覧ください

f:id:tukitoumi:20200420001429j:plain

こんな感じになりましたが

わかりますかね~

 

少しわかりにくいですが

サンゴをいれたのです!!(ライブロックも増やしましたが)

 

水槽内がかなりにぎやかになりましたね~

始めてサンゴを購入するという事で、何がいいのかよく分からなかったのでとりあえず今回はこれを購入してみました。

『おまかせプチサンゴ(ソフトコーラル)3点セット』です

 

今回届いたのは

マメスナギンチャク

・ツツウミズナ

・トサカウネタケ

 

この3点でした。

十分満足ですが、ホント言うとウミキノコが入っていてほしかった(泣

 しかし、サンゴを入れると雰囲気が変わりますね~

 

まとめ

 

いかがだったでしょう

今回はカクレクマノミ』『サンゴ(ソフトコーラル)3個』『ライブロック』『底砂(アラガライブ フィジーピンク)』を購入して水槽にセットしてみました。

最終的にはこんな感じです

f:id:tukitoumi:20200420003612j:plain

ライトアップを消して撮影してみました。

ライブロックの配置とかまだまだ納得していませんが・・・

水槽に対して生体の数が多すぎになってきたので、そろそろ大きい水槽も視野にいれつつ、とりあえずこれで様子を見る事にしましょう~

サンゴもいい感じに成長・増殖してくれるといいな~

 

という事で今夜はこの辺で

お休みなさい。

MS

 

 

にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村

海水水槽に新しい仲間がやってきました ~マリンアクアリウム物語~

月と海の部屋へようこそ!!

 

今回はものすごーく久しぶりのマリンアクアリウム物語です。

ちなみに前回の記事を確認したところ最新が2019年05月(笑)

全然更新していませんでしたが・・・

 

今でもちゃんと元気に泳いでいるんですよ!!


更新していない理由ですが、かなり水槽が安定していてこれと言って新しい取り組みをしてなかった為話題がありませんでした(汗

f:id:tukitoumi:20200329235415j:plain

これは2020年03月28日に撮影した水槽画像ですが・・・

ほら、あんまり変わってないでしょ!!

 

この1年で変わった事をしいて言えば、カクレクマノミが一回りも二回りも大きくなり、カクレナイクマノミになった事かな(笑)

それでもかわいいんですがね!!

当然、スズメダイもキャメルシュリンプも大きく成長しております。

 

では、なぜ今回がマリンアクアリウム物語なのかというと

新しい子が仲間入りしましたので記録としても残しておこうかなっと思い、今回の記事にする事にしました。

それでは行ってみましょう~

 

 

新しい仲間

 

では早速ですが、ご紹介してみましょう~

まずは、本日2020年03月29日に撮影した水槽画像をご覧ください。

f:id:tukitoumi:20200329235719j:plain

そうです。この白い物体が新しい仲間です。

 

何か分かりますか???

 

分からない方の為にもう少しアップでご紹介します!!

f:id:tukitoumi:20200329235958j:plain

はい、イソギンチャクです。

正式には『シライトイソギンチャク』です。

見るからにムー○ンに出てくるニョ○ニョ○ですね(笑)

 

飼育について

 

一目ぼれに近い形で購入した『シライトイソギンチャク』ですが、飼育となると多少の知識はやはり必要になります。

「飼育環境」「他生体との相性」「毒性」「寿命」は最低限知っておきたい情報です。という事でショップの店員さんに確認してみました。

まずは「飼育環境」ですが、水温は22℃~27℃くらいが適温であるとのことでした。27℃を超えるとよろしくないとのことです。水質も重要で、大きい水槽のほうが有利とのことでした。また硝酸塩に弱い為、プロテインスキマーは必要とのことでした。

私の使っているろ過装置はこれですが、プロテインスキマー付きなのでとりあえず大丈夫そうですね。水槽は40cmキュービクルなのでこまめな水替え(2週間に1回)で対応出来そうです。

「他生体との相性」については、カクレクマノミとは相性抜群とのことでした。しかしながら必ずも”共生”するとは限らないとのことでした。どうも個体差があるようです。

「毒性」については、このシライトイソギンチャクは弱毒性とのことでした。人が触っても大丈夫のようですが、触る場合は一応手袋などをしたほうが良さそうですね。カクレクマノミはイソギンチャクの刺胞毒から守れる粘液があるので、身を守るためにイソギンチャクと共生するようです。

最後は「寿命」ですが、約1年位とのことでした。ただし環境が悪ければ1~3ヶ月くらいになるとのことでした。

ここからは余談ですが、万一このシライトイソギンチャクがお亡くなりになった場合、腐敗して水槽内の海水に濁りや汚れが出るようです。つまり、その他の生体にも危険が及ぶという事ですので注意しとかなければなりませんね。

それでも飼育難易度は低いほうとのことでした。

 

踏まえて・・・

 

飼育について方法とリスクを確認しましたが

 それでも

 

カクレクマノミとのコラボレショーンが見てみたい!!

 

という事で、本日2020年03月29日にお店で購入し、マイ水槽に入る事になりました。

白色の触手で、先端に青色の斑点がものすごくかわいいのです。

このイソギンチャクを眺めるだけでもかなり癒されます(笑)

 

まとめ

 

いかがだったでしょう。

水槽に入れて、水槽のど真ん中に陣取ったシライトイソギンチャクですが活着しちゃったんでしょうかね?

ちなみにカクレクマノミとのコラボレーションはまだ見られていません(泣)

今後を楽しみにマリンアクアリウムを楽しんでいくことといたしましょう~

 

それでは今夜はこの辺で

お休みなさい

MS

 

 

にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村